距離:120km
出走者:79名
天候:晴れ


レース後半、最初に4名程が逃げて、その後何名かもアタックしましたが、その前に脚を使ってしまい乗ることはできず、この時に集団より前に27名が逃げていました。そして集団内でもゴールスプリントの為、位置取りが激しくなってきました。自分も先頭の方に行ったりしたが、すぐに他の選手が来るような形に。ラスト2km付近で単独で逃げる選手も出て、集団もペースが上がり始め、最後のコーナーに入りゴールまで500m位で自分はもがき始め、何名かに抜かれててゴール。
結果は39位。出走者は79名で完走者は59名でした。最初の逃げ集団に乗れず、その後にも乗れなかったのが悔しいです。なかなか思うようには行かないと改めて思います。しかしレースで完走するという目標が達成できたのは良かったと思います。途中、先頭を引いている時waaier※(注)をすることができました。集団の後ろにいるより先頭でwaaierをするほうが楽で本当に驚きました。レースでも実践できたので良かったです。まだまだ課題が沢山あるので、一つずつ達成できるよう頑張ります。
次のレースは23日オランダでのクリテリウムです。ベルギーのレース展開とは変わると思ういますが、しっかり喰らい付いて行きます。
(注)Waaier(ワーイヤー)と発音するオランダ語。風の中をグループで走る際の特殊な先頭交代の方式。
0 件のコメント:
コメントを投稿